サイドバー・クリニック概要
初台まちのクリニック 糖尿病・一般内科診療
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • 糖尿病
糖尿病とサルコペニアの関係のアイキャッチ画像
糖尿病とサルコペニアの関係のアイキャッチ画像
  • 8月 29, 2023

糖尿病とサルコペニアの関係

糖尿病に多いサルコペニアについて知ろう! サルコペニアとは・・・加齢による筋肉量減少と、それに伴う身体活動能力の低下に伴う病態を言います。様々な疾患を引き起こす…

もっと見る
  • 糖尿病
糖尿病と運動療法ついてのアイキャッチ画像
糖尿病と運動療法ついてのアイキャッチ画像
  • 8月 24, 2023

糖尿病と運動療法ついて

糖尿病の治療には食事療法・運動療法を基本として薬物療法があります。運動療法は食事療法と共に糖尿病の治療の基本となります。なぜ、運動を取り入れることが糖尿病の治療…

もっと見る
  • 糖尿病
メタボリックシンドローム 通称メタボの予防は糖尿病予防に!のアイキャッチ画像
メタボリックシンドローム 通称メタボの予防は糖尿病予防に!のアイキャッチ画像
  • 8月 21, 2023

メタボリックシンドローム 通称メタボの予防は糖尿病予防に!

2型糖尿病はインスリンの分泌が減少したり、働きが低下することによって起こり、糖尿病患者の95%を占めています。かたよった食事や食べ過ぎ、運動不足など食生活の乱れ…

もっと見る
  • 糖尿病
血糖値って何?のアイキャッチ画像
血糖値って何?のアイキャッチ画像
  • 8月 4, 2023

血糖値って何?

血糖値は血液中のブドウ糖の濃度をあらわしています。 それが食べ過ぎや運動不足などが原因で血液中に過剰にあふれてしまっている状態が高血糖です。その状態が慢性的に続…

もっと見る
  • 糖尿病
糖尿病予防 自分の摂取エネルギーを知って、血糖コントールを!のアイキャッチ画像
糖尿病予防 自分の摂取エネルギーを知って、血糖コントールを!のアイキャッチ画像
  • 7月 24, 2023

糖尿病予防 自分の摂取エネルギーを知って、血糖コントールを!

適正な体重を保ちながら、日常の生活に必要なエネルギー量の食事を摂取すると血糖値の安定につながります。 1 BMI肥満度を表す指標として国際的に用いられている指標…

もっと見る
  • 糖尿病
知っておきたい糖尿病 食事療法のポイント 3選のアイキャッチ画像
知っておきたい糖尿病 食事療法のポイント 3選のアイキャッチ画像
  • 6月 15, 2023

知っておきたい糖尿病 食事療法のポイント 3選

自分の状態を知り、食事を工夫することで、インスリンをうまく作用させると血糖値の安定につながります。自分に合った食事療法を見つけて、できることを日々の生活に取り入…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
初台まちのクリニック
院長
富田 恭子
診療内容
内科・糖尿病内科
所在地
〒151-0061
東京都渋谷区初台1-37-4  光山ビル1F
電話
03-5333-2727
アクセス
京王新線「初台駅」南口より徒歩1分
  • ホームページ
  • WEB予約
カテゴリ
  • Uncategorized (13)
  • レシピ (4)
  • 糖尿病 (22)
  • 脂質異常 (2)
  • 自由診療 (2)
  • 食材 (5)
  • 高血圧 (1)
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (2)
  • 2024年7月 (2)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年1月 (2)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
© 初台まちのクリニック